明日を見つめて

2003年末に、うつ病・パニック障害と診断。
薬を飲んでも良くならず、精神医療に不安と疑問を感じ始めました。
減薬を始め離脱症状と闘いながらも、2012年末なんとか断薬に成功。
2013年には妊娠→出産!育児ブログになりつつ...?
一歩一歩前進しています!
<< February 2014 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >>
# スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | - | | category: - |
# 目やにと鼻詰まりの原因
昨年末に、過飲症候群と診断された目やにと鼻詰まり。

あれから2ヶ月が経つが、やはり目やにや鼻詰まりは、
飲み過ぎとは関係ないことがわかった。

頻回授乳をやめ、3時間〜4時間置きの授乳間隔なのにも関わらず、
目が開かないほどの目やにがびっしりで、鼻も詰まってフガフガ。

原因は母乳!
(母乳についての詳細はこちらをどうぞ)

目やにが出やすく鼻も詰まりやすい月齢なのかもしれないが、
我が子の場合、ほぼ100%母乳が影響しているようだ。

私が、多目の大豆製品・肉類・脂っこい食事を摂った時に、
目やにや涙(?)が出ることが判明。
鼻詰まりはずっとだが・・・。

反対に、野菜中心の質素な食事の時は、目やにも涙も出ていない。

だけど、飲み過ぎだから授乳間隔を3時間以上開けるように言われ、
お腹が空いたと泣く我が子を必死で抱っこしてあやした日々・・・。
かわいそうなことをしたなぁ。


精神科でも言えることだが(主に精神科・心療内科かも)、
最近は、◯◯障害や○○症候群などと、
原因を取り除けば解決するようなことにまで名前を付けて、
何でも病気にしたがり不安を煽るものが多く、
悩む必要のないところで悩まなくてはいけなくなってしまうのでので困る...。






| comments(0) | trackbacks(0) | 16:11 | category: →症状 |
# 赤ちゃんの肌とガーゼと石鹸
脂漏性湿疹完治後、
サンプルのベビーシャンプーがなくなり、しばらく石鹸で頭を洗っていたのだが、
今度はカサカサになり、フケが出始めてしまった。
どうやら、石鹸で洗っていたため、皮脂を落としすぎていたようだ。

大人より皮膚がデリケートだが、皮脂量が多く、頭皮はベタつきがちな赤ちゃん。
顔はガーゼで拭い、頭は石鹸を含ませたガーゼで洗うよう指導されたが、
沐浴させている私の手が日に日にガサガサになっていき、
疑問に感じるようになっていた。

自分より皮膚がデリケートな赤ちゃんに、この洗い方でいいのか?
皮脂が多いが肌の弱い大人が、体を洗う石鹸やボディーソープで頭を洗うだろうか?
しかもガーゼを使って?
また、自分の顔をガーゼで拭うのだろうか?

何が入っているかわからないシャンプーを使うより、石鹸で頭を洗う方がいいのだろうが、
私は、アトピー持ちでも(今は出ていないが)、石鹸で頭を洗ったことはない。

なので、試しに一度洗ってみた。
・・・結果、髪の毛はゴワゴワガサガサキシキシ。
乾燥頭皮がさらにカサカサになり、フケも増えた。
皮脂の取りすぎのようだ。
使い続ければ、慣れて、健康な頭皮になるのかもしれないが、
髪の毛ゴワゴワガサガサキシキシはいただけない(×_×)

ついでに、石鹸を含ませたガーゼで頭を洗ってみたが、問題外。
また、濡らしたガーゼで顔も拭ってみたが、力を入れていないのに、数日間ヒリヒリ。

大人の私がヒリヒリするのに、赤ちゃんが平気なわけがない。
やはり、手指で洗うのがいちばん!
肌の状態もよくわかるし、力の入れ加減もよくわかる。

専門家が言うから正しいと、またもや信じこんでしまっていた!
以前懲りたばかりなのに(--)

ちなみに、私は、洗顔はほぼ水かお湯洗いのみ。
メイクをした日は、シートで落とし、お湯でバシャバシャ。
週に2回くらい、洗顔ソープで簡単に洗うくらい。
にきびはほとんどできたことがないし、肌がきれいだね〜とよく言われる。




| comments(0) | trackbacks(0) | 19:51 | category: →日常 |
# しゃっくり
しゃっくりが多く、長いときは1時間近くも。
聞いている方が苦しくなるくらい(×_×)

しゃっくりが出ても、
「赤ちゃんは苦しくないから大丈夫!」とか
「大人が思うほど、本人は気にしていないから大丈夫!」
などと、よく言われるし、よく書かれているのを目にするが、
なぜそんなことがわかるのか?
赤ちゃんはしゃべることができないのに、誰に聞いたの?

我が子は、しゃっくりが出だすと
ものすごく嫌がって不機嫌になり、終いには泣き出す。
泣けばしゃっくりは止まるのだが、
その後もしばらくは機嫌が悪く、泣いていることが多い。


また、余談だが、
掛け布団がけっこう重く感じたので、
これで赤ちゃんは圧迫感がないのだろうか、重くないのだろうかと聞いてみたが、
「赤ちゃん用の布団だから重いなんてことはないと思いますよ」
と、笑って流された。

赤ちゃん用の布団だから重くないって、
赤ちゃんにモニター調査でもしたのか?
何を基準にそう言えるのか?

しゃっくりのことにしろ、布団のことにしろ、
・なぜそう言い切れるの?
・何を基準にそう言えるの?
・赤ちゃんに聞いたの?
・赤ちゃんがそう言ったの?
・全て大人が勝手に判断しているだけのことなのでは?
と、問いたくなることが多い。




| comments(0) | trackbacks(0) | 19:29 | category: →疑問 |
# Hib予防接種
生まれて初めての予防注射。
副反応も怖いが、病気も怖い。

その病気にかかることもはそうそうないと思うし、
重い副反応が出ることもそうそうないと思うが、
どちらも100%ではない。

その病気にかかる確率が低かったとしても、
もし、その低い確率に当たってしまったら?
それは、予防接種を受けさせなかった親の責任。

だが、まれにしか出ないと言われている重度の副反応。
もし、そのまれなケースに当たってしまったら?
その責任は、一体誰が取ってくれるのか?

予報接種を受けて副反応でどうにかなったら、
やっぱり受けなければ良かったとなるし、
予防接種を受けずに病気にかかれば、
やっぱり受けておけば良かったとなる。

怖い賭けだなぁと思い、どうしようか迷ったが、
小さい頃にかかって当たり前とされていた
おたふく風邪や水疱瘡やはしかとはまた違ったものだし、
夫婦で悩んだ末、受けることに。

乳児湿疹(食生活を変えてかなり改善)以外はいつも通り。
チャイルドシートに乗せるとすぐお休みzzz 。
病院についてもず〜っと寝たまま。

Hibの注射針は他のより太いらしく、
「痛いから、ギュ〜ッと抱っこしててくださいね」
と言われ、ギュッと抱いていたが、
針を刺されても、泣くどころか寝たまんまで、全く反応なし・・・(^_^;)

10分様子を見て、とくに問題なかったので、
まだ寝たまんまの我が子を車に乗せ、帰宅。
すでに、授乳時間を過ぎているのに、まだスヤスヤzzz 。

だが、チャイルドシートから降ろした途端、
夢から覚めたようにギャン泣き。

授乳後、少しグズグズ。
私もなんとか昼食をとったが、
その後から、ものすごいギャン泣きで、何をやってもダメ。
次の授乳時間では、泣いて泣いて飲もうともせず、
夫が抱っこすると、少しは泣き止むが、またすぐギャン泣き。

注射した患部は少し腫れていて熱を持っているが、
発熱・蕁麻疹・ひきつけ等はなし。

※朝までなんともなかった右もみあげ部分が、急にジュクジュクしだす。乳児湿疹?

14時〜18時までかなり機嫌が悪かったが、
その後、落ち着いてきた。

はぁ、良かった。
何かあったら、予防接種受けたことを後悔するところだった。
だけど、予防接種の度にこれだと、心臓がもたない(T_T)

ちなみに、私はほとんど予防接種を受けていない。
水疱瘡だけはかかったが、おたふく風邪とはしかはまだ・・・。


【追記】

予防接種後、1週間はなんとなく機嫌が悪くぐずりも多い。
何より、夜あまり眠れない(熟睡できない)ようで、
ウトウトしてもすぐ目を覚まし、グスグズ。

やっと機嫌も良くなり、夜も眠れたと思ったら、
その日は次の予防接種日。

また、予防接種後の湿疹...、
昼食に私が食べた物で出ていたのだと思っていたが、
注射の副反応だったようだ。

初めての予防接種後から、急激にひどくなった乳児湿疹は、
その日の予防接種の副反応と、
バレンタインだったので、チョコ菓子(植物油脂たっぷり&卵含む)を食べたことで、
余計ひどくなったのだとわかった。

決まって、もみ上げ部分がいつも赤く腫れる。

予防接種の度に不安で心配でたまらなかったが、
なんとか一段落したのでひとつ心配事が減った。

ホッ...。





| comments(0) | trackbacks(0) | 22:00 | category: →通院・健診 |
# 出産から2ヶ月
出産から2ヶ月。
入院中は、帝王切開の傷の痛みやら子宮収縮の痛みやら
筋肉痛やら全身麻酔後の胸の痛みやらで、
寝ていても全く横向きになることができなかった。

また、ベッドに横になる際も、
リクライニングに全身を預けてからゆっくり倒さないと寝られなかったし、
起き上がるにも、
リクライニングを上げながら何かにつかまらないと起き上がれなかった。

だが、退院して家に帰ったその夜、
寝ている時に横で泣き出した我が子の方を、何とも簡単に向くことができた。

また、何かにつかまらなくても、リクライニングがなくても、
手の支えだけで、横になったり起き上がることもできるようになった。

ただ、未だにできないのは、手で支えずに、
腹筋の力だけで寝たり起き上がったりすること。

もう2ヶ月になるのに、冷え込む日や雨の日はしくしく痛むし、
引きつって妙な感じがする。

寝不足は少しは慣れたが、それでも眠いものは眠い!
やることはたくさんあるけれど、なかなか時間が取れませ〜ん((T_T))

時間がなければ、どこか何かの時間を削るしかない!
シャワーの時間はすでに大幅に削ってあるし...、
となると、睡眠時間か食事の時間...。

と、ただでさえ少ない睡眠時間を削って、
夜中寝静まった頃に、あれこれしていたら、案の定体調を崩してしまった。
夜中はやっぱり寝るべきだ...。

食事の時間は、いつもはよく噛んでゆっくり食べていたけれど、
そんな余裕もなく、かといってなかなか早食いはできない。
なので、食事をしながらできる作業をすることに。

きっと、1日が48時間あったとしても、バタバタなんだろうな...。
効率が悪いのかな?







| comments(1) | trackbacks(0) | 18:46 | category: 出産後 |
ご訪問ありがとう♪



お詫び

大変申し訳ございませんが、
現在、コメントの返信を
お休みしております。

ご訪問の皆様へお知らせ

ブログ管理人について

初めての方はまずこちらを。

mieについて

応援お願い致します♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 
  ↑↑↑
ランキングに参加しています。
応援よろしくお願い致します。


おむつが15%OFF

このブログを検索
コメント
モバイルはこちらから
qrcode
愛用抱っこ紐
その他
Sponsored Links