明日を見つめて

2003年末に、うつ病・パニック障害と診断。
薬を飲んでも良くならず、精神医療に不安と疑問を感じ始めました。
減薬を始め離脱症状と闘いながらも、2012年末なんとか断薬に成功。
2013年には妊娠→出産!育児ブログになりつつ...?
一歩一歩前進しています!
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
# スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | - | | category: - |
<< 脂漏性湿疹 | main | Hib予防接種 >>
# 出産から2ヶ月
出産から2ヶ月。
入院中は、帝王切開の傷の痛みやら子宮収縮の痛みやら
筋肉痛やら全身麻酔後の胸の痛みやらで、
寝ていても全く横向きになることができなかった。

また、ベッドに横になる際も、
リクライニングに全身を預けてからゆっくり倒さないと寝られなかったし、
起き上がるにも、
リクライニングを上げながら何かにつかまらないと起き上がれなかった。

だが、退院して家に帰ったその夜、
寝ている時に横で泣き出した我が子の方を、何とも簡単に向くことができた。

また、何かにつかまらなくても、リクライニングがなくても、
手の支えだけで、横になったり起き上がることもできるようになった。

ただ、未だにできないのは、手で支えずに、
腹筋の力だけで寝たり起き上がったりすること。

もう2ヶ月になるのに、冷え込む日や雨の日はしくしく痛むし、
引きつって妙な感じがする。

寝不足は少しは慣れたが、それでも眠いものは眠い!
やることはたくさんあるけれど、なかなか時間が取れませ〜ん((T_T))

時間がなければ、どこか何かの時間を削るしかない!
シャワーの時間はすでに大幅に削ってあるし...、
となると、睡眠時間か食事の時間...。

と、ただでさえ少ない睡眠時間を削って、
夜中寝静まった頃に、あれこれしていたら、案の定体調を崩してしまった。
夜中はやっぱり寝るべきだ...。

食事の時間は、いつもはよく噛んでゆっくり食べていたけれど、
そんな余裕もなく、かといってなかなか早食いはできない。
なので、食事をしながらできる作業をすることに。

きっと、1日が48時間あったとしても、バタバタなんだろうな...。
効率が悪いのかな?







| comments(1) | trackbacks(0) | 18:46 | category: 出産後 |
# スポンサーサイト
| - | - | 18:46 | category: - |
コメント
はじめまして。
ほぼ、ブロク読ませていただきました。

文章の感じや他の方のコメントの返事から精神を患っておかしな行動を起こしたりした方だとは到底思えません。多剤処方の恐ろしさを改めて感じました。
産後の子育ては大変だと思いますが、少しアドバイスをください。
私は昨年、近所からの匿名の妬み恨みの嫌がらせの手紙や実父の借金問題などで鬱状態となり今ジェイゾロフト50を1錠飲んでいます。
はじめは、気のせいかと思うくらいの胃の不快感から始まりました。2、3週間たっても良くならず病院で胃カメラもしましたが軽いストレスとのことでした。
私はストレスなら薬飲まなくても治るか!と思い飲まずにいたら、治るどころか食欲が無くなっていき、治らないことで何か大変な病気なんじゃないかと思うようになりどんどん悪化していき夏の暑さもあり、体はだるく食欲は無く、おまけに動悸もして、不安感も感じてくるようになりました。
それでも夜は寝れていたし、子供がいるので朝晩の送り迎え、家事もこなしていました。
食欲の無さに身をまかせ食べずにいたら、ついには寝れなくなってしまい、それからは地獄でした。体はだるくてだるくて、食べたいという欲求もなく、顔からは生気が無く、無性に涙が出て、もう自分がどうにかなってしまうんじゃないかという不安と、一睡もできない頭のボーっと感、ほんとにどうしちゃったんだろうと。
それでも、体をひこずって子供の行事ごとや送り迎えをしていました。
でも、ついには心療内科に行ってしまったんです。心療内科の薬は飲まないほうがいいという知識があり薬に対してものすごく抵抗があり、薬を処方されても薬を飲むこと自体がストレスになっていました。最初の1週間は25ミリ、次の週から50ミリでもうすぐ半年になります。
薬を飲み始めてからは、これ以上薬を増やされてたまるかという思いから無理やりご飯も食べるようにし、少しうごけるようになってからはほぼ毎日ウォーキングもし、ヨガにも通ったり、漢方を飲んだり、良いといわれることはしてきました。
幸い?薬も増えることもなく50のままです。
8月の半ばから飲み始め、9月末にはほぼ動けるようになり10月いっぱいは月経前後に、不安感が襲ってくるのみになりました。11月からは不安感を感じずに過ごせていました。行動も気持ちも以前の自分でした。
ですが、先週あたりから気温の寒暖差のせいなのか、また不安感がザワザワしてきだして、月経と重なったのもあり、良くなってたのにという気持ちから心が折れそうになりつらかったです。生理が終わり少しマシですが、これを医師に言うと薬増やされますかね?なにもストレスも感じないような生活を送ってたのに味わったことのないようなストレスが一気にかかったことにより発症してしまったわけですが、私はほんとに鬱なのか?夏の暑さと食欲不振による体力低下での症状だったんじゃないか?
良くなってたのは、自分の努力のおかげで薬はあまり関係ないんじゃないか、
このまま薬を飲んでていいのか?などと思ってしまいす。ブログ内で本当の鬱には薬が必要とありますが、私は本当の鬱なのか、、pmsでは?なんて、考えてしまいます。
薬の副作用なのか頭の眉の奥あたりがグワ〜ンとした感じがあります。
最短で薬を辞めたいんですが、医者によると完全な状態になってそれを半年から1年続け徐々に減薬とのことですが、今回のように情緒面で不安感が出たりするようであれば薬を増やした方が良いのでしょうか。増やせば減薬もその分大変になるだろうし、増やしても良くなるとは限らないし躁転したりするとも聞くし、このまま同量で不安感をやりすごしながらは、良くなることはないのでしょうか。できれば、すぐにでもやめてしまいたのですが急な断薬は危険とのことで、そこは守っています。この先、本当に良くなるのか、減薬断薬できるのか、これ以上悪くならないかなど不安で不安で、、。
私はどういう治療をしていけばいいのでしょうか。産後2ヶ月で、寝不足なところ本当に本当に申し訳ありません。合間をぬってアドバイスいただけたら嬉しいです。
| tm | 2014/02/05 10:52 PM |

コメントする
お気軽にどうぞ♪









この記事のトラックバックURL
トラックバック機能は終了しました。
トラックバック
ご訪問ありがとう♪



お詫び

大変申し訳ございませんが、
現在、コメントの返信を
お休みしております。

ご訪問の皆様へお知らせ

ブログ管理人について

初めての方はまずこちらを。

mieについて

応援お願い致します♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 
  ↑↑↑
ランキングに参加しています。
応援よろしくお願い致します。


おむつが15%OFF

このブログを検索
最新記事
コメント
モバイルはこちらから
qrcode
愛用抱っこ紐
その他
Sponsored Links