明日を見つめて

2003年末に、うつ病・パニック障害と診断。
薬を飲んでも良くならず、精神医療に不安と疑問を感じ始めました。
減薬を始め離脱症状と闘いながらも、2012年末なんとか断薬に成功。
2013年には妊娠→出産!育児ブログになりつつ...?
一歩一歩前進しています!
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
# スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | - | | category: - |
# 3歳児健診

3歳児健診の記録

★虫歯7本、なりかけ4本。
★身長が高いわりに、体重が少ない。
★言葉はとてもしっかりしている、手先が器用、頭が良い。
★しかし、社会性対人性が未熟(2歳程度)。
・落ち着きがない
・自己主張が強い
→何がなんでも自分の話を聞いてもらいたい
→自分のしたことを見てもらいたい
・敏感で不安が強い。

ーーーーーーーーーー

待ち時間、すぐ側の本棚に絵本を取りに行くのもママと一緒に。

問診部屋に入るのに大泣き。
(誰も泣いてないよー)

問診中もすぐ集中力が切れ、話の邪魔をし、ウロウロ。
(他の子はじっと座ってお絵描き)

歯科検診前の歯磨きをイヤイヤ。
(他の子はしっかりできていた)

歯科検診大泣き。
★虫歯7本・なりかけ4本

身体計測も怖い嫌だと駄々コネ。
(泣いている子 我が子だけだよー)
★身長は高いがその割に体重が少ないため栄養指導。

鼻は、詰まるよりかは出ている方が良い。
このくらいの年の子は鼻水出ている子が多いので気にしなくても大丈夫。
薬は、鼻水を止めるものではなく、溶かして出すものが良い。


何するにも、「怖い・嫌だ・お家帰る」で、どんどん順番が遅くなり、
結局終わった時には他の子たちはもう誰もいない(ToT)



 

| comments(0) | trackbacks(0) | 02:11 | category: →通院・健診 |
# 風邪の咳にツロブテロールテープ!?
またまた引っ越ししました(^o^;)

案の定息子は風邪を引き、夜中に咳き込むようになったので、
念のために近所の病院を探して受診。

古くからある小児科で、
風邪のときに処方されるいつもの鼻炎薬と去痰薬以外に、
気管支拡張剤のツロブテロールテープが処方された。

夫が喘息で10年前に気管支拡張剤の貼付薬を処方されていたが、
どうしても苦しい時以外使用しているのをあまり見たことがなかった。

息子は喘息でもないただの風邪、日中に少しと夜中に咳き込むくらいなのに、
気管支拡張剤のテープが必要なの?と不思議に思ったが、
夜中の咳が楽になるならといただいて帰った。

夜、夫に聞くとやはりあまり評判は良くないらしい。
試しに今回処方された3日間は貼ってみた。
結果、いい意味でも悪い意味でも全く変化なし。





| comments(0) | trackbacks(0) | 00:31 | category: →通院・健診 |
# アタラックス錠10mg
夫が謎の蕁麻疹に悩まされ皮膚科へ。
虫に刺されたわけでもないのに痒くなり、掻くと大きく腫れ、それが全身に。
原因の特定はできないようで、内服薬を処方された。

「アタラックス錠10mg」
第1世代の抗ヒスタミン薬。

朝晩の2回服用とのことで、朝の通勤中大丈夫だろうかと不安だったが、
案の定眠気がひどかったらしく、途中で車を停めて寝たのだとか。

夜には、口数も少なく目も虚ろでボーとしており、
翌日になると、眠気の他に吐き気・倦怠感が出てきたようで
「吐き気する。だるい。体が重い。体が変」と訴えていた。

2日間服用したが、夫も私もさすがに
「このままではうつになりそう、ヤバい!」と、薬を変えてもらいに行った。

ただ、蕁麻疹にはよく効いていたようで、服用している間は治まっていたが、
変更後のフェキソフェナジン60mgでは蕁麻疹が抑えきれないようだ。





| comments(0) | trackbacks(0) | 00:43 | category: →通院・健診 |
# MRワクチン
ワクチンとは関係ないかもしれないが、念のため記録。
ちなみに、母子共に、湿疹が出るような食事はしていない。

※息子
17日:MRワクチン接種
18日:右耳下付近赤くブツブツ
19日:左耳下付近も赤くブツブツ
20日:右頬赤くうっすらブツブツ/夜中両耳付近眠れない程痒いようで、掻きむしり流血。
23日:昼頃、背中と足に湿疹。
26日:夜中アゴ回りヒドい湿疹。
27日:夜中ものすごく機嫌悪い。


※mie
接種稙後から動悸とだるさあり。
20日:夜中37.5℃(出産後の平熱約36.4℃)関係ないかもしれないが
26日:朝から熱37.4℃・頭痛・吐き気




| comments(0) | trackbacks(0) | 17:11 | category: →通院・健診 |
# 耳鼻科へ
先日耳鼻科へ行ってきた。

眠くなったときに耳やもみ上げ部分を引っ掻いて流血沙汰になるので、
念のために耳内部に異常がないか診てもらった。

結果、異常なし!

もみ上げ部分は、2月の予防接種後から繰り返し出ているもので、
それまでは、乳児湿疹としてはその部分には出ていなかったため、
注射の副反応だったのか、アレルギーなのかアトピーなのかは未だに謎。

だが、その時からもみあげ部分も、私の食事によって左右され始めたのは確かで、
予防接種によって引き起こされたような気がしないでもない。
...面倒なのでその説明はしなかったが。

そうしたら、『このかぶれにはお薬塗っておきますね』と、
薬の説明もなく、薬が何か聞く間もなく綿棒で塗り塗り。

あとで明細を見てリンデロン軟膏だとわかった。
『強力』なステロイドじゃん!
その薬が処方されたわけではないし、一時的な治療としてだからこれを塗ったのかな?

おかげで3時間後には赤みが引いてきれいになっていたが、
いくら食事に気を付けていても、眠くなった時に引っ掻くからまた出てしまうんだけど...。
どうすればいいんだろう...。




| comments(0) | trackbacks(0) | 21:49 | category: →通院・健診 |
# お尻のかぶれ
お尻のかぶれが再発し、もらっていた薬を塗るとどんどんひどくなってきたので、
もしかしてカンジタかもと皮膚科へ。
以前の皮膚科へはもう行かず、また口コミを調べて良さげなところへ。

だが、口コミとは全く程遠い対応...。

狭い診察室に事務員・看護士3人・院長...。
誰が誰と話しているかわからなくなり、ごちゃごちゃ。
院長は高圧的で早口でこちらの話をあまり聞かず、
お尻を見た瞬間『蒸れですよ!蒸れ!』と当然のように言った。

「軟便?下痢?」と聞くわりには、母乳と離乳食の割合も聞かないし、
1日何回ンチしてるかも聞かず「お尻洗う回数少なすぎる!」と言われた。

そこはわかっています...。
今は1日だいたい2.3回だけど、お風呂の時しかシャワーでお尻を流していない。

今までは携帯ウォシュレット使っていたけど、それでもやはり改善されず赤かったし、
寝返りを始めてウォシュレットもやめてしまった。

言い訳になるが、じっとしていられず、つたい歩きをしたり
風呂釜やホースや蛇口を口に入れたりなめまわしたりする息子をシャワーで流すには、
私まで服を脱がないとびっしょびしょになるし時間がかかるしお風呂並みに大変なので、
ビタビタに濡らしたコットンで擦らないように汚れを落としていたのだが...。
(こっちも大変だけど...)

そのせいではないと思う...。
私の食べ物のせいだと思うんだけどなぁ...。

息子も院長が怖くて嫌らしく、カンジタの検査をするときからギャン泣き。
看護士と話をする私、院長と話をする夫、ギャン泣きの息子。
もう何が何やら...。
以前の皮膚科をやめたことに異常にこだわり「なぜ?なぜ?」としつこくうるさい。

また、足の掻き傷を見て、『あ〜ガサガサだよ。ちゃんと保湿してあげて』

してますけど。
1日何回保湿剤塗ってもすぐガサガサになるんです。
ここに来る前も塗ってきました。
って、話させてくれよっ!全然話ができないんですけどっ!!

で、自分が言いたいことだけをしゃべって途中どこかへ消えた。

結局、お尻と足はステロイド(プロパデルム/3群:強い)を塗ることに。
赤みが引くまでは、遠慮せずにケチらずにたっぷり塗ってくださいとのこと。

院長が消えてしまったので、聞きたかった爪のことは、側にいた看護士に聞いてみた。
夫の家系の遺伝なのだが、足の薬指だけ爪が球体になっていて、
伸びると指に食い込んでしまう。

「他の指と爪の形が違って...」と話しているのに、
よく見もせずに的外れで憶測な物言いをされカチン。
ちゃんとよく見て言ってくれよ〜!

夫はよく我慢してくれたもんだ。
もう二度と行かない。
合う医者ってなかなか見つからないなぁ。



【追記】

あれからンチの度にシャワーで洗い流している。
ステロイドを塗っている間はきれいだったが、やめるとまた赤くなってきた。

1日4回程のンチ...。
朝晩かなり冷え込んできたので、シャワーは寒すぎる。
座浴できればまだ助かるんだけどなぁ...。




| comments(0) | trackbacks(0) | 11:02 | category: →通院・健診 |
# 納得いかない対応...。
2月の下旬から皮膚科に通院しているが、納得いかないこともしばしば。

その皮膚科は有名らしく患者さんも多いし、
医師は症状や薬について、丁寧に詳しく説明してくださるが、
(くどいくらいで、こちらが話を挟み込む余裕がない...笑)
看護師の対応が、なんというか...頼りないというか説明不足というか...。

アレルギー検査の採血で懲りたので、もうその皮膚科は行くのをやめた。
(簡易的なアレルギー検査は、かかとから微量の採血だったが、それでも手こずった)

採血ができなかったので、アレルギー検査もできず仕舞い。
赤ちゃんの採血が難しいのは知っているが、あれはひどいのではないか!
ひと言ふた言説明があっても良いと思う。

また、隣接する(ほぼ敷地内)薬局は問題外。
「病院とは提携していないし、関係性がない」というようなことを言ったが、
なら、なぜほとんど病院の敷地内と言っていい場所にあるのか疑問。
いかにも、患者のためにわざわざ病院の敷地内に建ててやった的な態度に腹が立った。

最後に納得いかなかったのが、薬の容器代について。
シロップや混合の塗り薬には、保険適用外で50円の容器代がかかっていたことを知った。

別に容器代を払いたくないというわけではない。

最初に、「容器代がかかります」とひと言言ってくれるとありがたい。
というか、言うべきではないの?
容器代が必要だなんて話は聞いていないし、それを教えてくれたら、
前回の薬の容器を持参すれば新しい容器代は必要ないのか、
また、容器代がかからない方法はないのか、聞くことも相談することもできたのに。

それを何も言わず当たり前のように請求しているというのが納得いかない。

1個たった50円でも、3つ容器があるから150円。
1ヶ月に4回通院すれば600円。
塵も積もれば...(*_*)

当然、保険適用外だから、乳児医療でも戻ってこない。
それに...あの容器に50円は高い〜っ!

ひと言言ってから病院変えれば良かったかな...。
なんだか、出産してからちょっと性格変わったかな...?


【追記】
日を追うごとにどんどん納得いかなくなってきたので、問い合わせてみた。

『衛生上の面から責任を持って新しい容器を使用』
それはよくわかる。べつにそれはそれで構わない。

『患者様からのお問い合わせにはお答えしているが、こちらから申し上げることはない』
それはおかしくないかなぁ...。けど、もうここは利用しないし、もういいや。


【追追記】

いつも予防接種をしている病院で、お薬をもらうことにした。
そうしたら、なんとそこでは容器代は必要ないとのこと。
薬局によって違うのかぁ...。

だけど、明細を見ていたら、これは必要なのか?
というよくわからない項目もあり、
なんとか改善されないもんなのかなぁと思う今日この頃...






| comments(0) | trackbacks(0) | 14:35 | category: →通院・健診 |
# 4ヶ月健診
先日、4ヶ月健診で、
・発育状況が緩やかになっている
・平均に満たないのがちょっと心配
・母乳が足りないのでは?
などと言われ、翌朝になって、もしやどこか悪いのではと急に不安になってきた。

・出生時/2530g
・2日目/2426g
・5日目/2510g
・退院時(9日目)/2696g
・19日目(新生児訪問)/3080g
・22日目(小児科)/3304g
・29日目(1ヶ月健診)/3718g/52cm
・35日目(助産師訪問)/4070g
・57日目(自宅測定)/約4800g/60cm
・100日目(自宅測定)/約5600g/63cm
・140日目(4ヶ月健診)/6115g/63.2cm

22日目の小児科では、目やにが出るのは『飲ませ過ぎ』だと言われ、
1ヶ月健診では、『泣いたら飲ませて』と言われ、
もう何が正しいやらわからなくて困ったが、
頻回授乳を繰り返していると、泣いている理由がわからなくなるので
(例:げっぷをしたくて泣いているのにまた授乳→
お腹が苦しくて泣く→泣くからまた授乳...悪循環--;)、
今ではだいたい2時間30分〜4時間毎の授乳に落ち着いている。

もちろん、母乳は余るほど出ているので、足りないということはない。

息子は、よく飲み、よく出し、よく笑い、よくしゃべり、
首もほぼ座り、寝返りもし、手足バタバタで元気いっぱい!

しかし、吐き戻しも多く、タラ〜っとではなく、コポっと吐くことも。
今でこそ飲み過ぎだとわかるが、目やには出ていない。
また、私も赤ちゃんの頃は食も細い上によく吐いていたようなので、
遺伝なのだろうと気にしていなかった。

4月に入って抗生物質を1度飲んでからは、
たまにンチに糸屑状の血が混じることがあったが、
母乳だとよくある母乳血便(乳児良性直腸出血)らしいので、
こちらもとくに気にしていなかった。

便に血が混じる
赤ちゃんのうんちに血が混じる
乳児良性直腸出血
(記事リンク貼らせて頂きました)

※この母乳血便、この辺りの助産師さんや小児科医は知らないらしい。
『心配なら大きな病院で精密検査してもらってください』って...。
やっぱり田舎だからかなぁ...。

だが、そんな風に言われると、病気で吐いたりンチに血が混じるのではないか、
寝ぐずりではなくどこか痛くて苦しくて泣いているのではないか
などと不安になってしまう。

まぁ、確かに57日目から急に緩やかにはなっているけれど...。

WHO/ユニセフによれば、生後5〜6か月頃までは、
1日の体重増加は18〜30g/1か月の体重増加が500g とある。

トータル的(あくまでもトータル的)に見て、上記を満たしているし、
発育曲線のカーブから外れていないし、頭囲も問題なく伸びているのだから、
大丈夫だと思うけれど...。

体重の増え具合・身長の伸び具合なんて、個人差があるはずなのに、
なんで不安にさせるような言い方をするんだろうか?

ましてや、そのデータはミルク育ちの赤ちゃんを基準にしているものらしいが、
それを母乳育ちの赤ちゃんに当てはめてほしくない。

気になって不安になって、健診後、
何度も何度も体重の計算をしてしまう自分が嫌だ〜!

やっぱり、田舎だから、教科書通り・マニュアル通りなのかなぁ...。

※...身長は、自宅で計った時、爪先まで入れてしまったような気が...(-_-;)
それに、健診時は足が曲がった状態で計っていたような...。
自宅に帰ってきて計ったら65cmだった。

食後の寒気について相談してみたが、『う〜ん?どうしてだろう...?』。
・・・・・・。

便秘についても相談してみたが、ありきたりの回答。
『海草・根菜・水分・青汁・・・云々』
それで出ないから相談しているんだってば!

しかも、『油分を取った方が...。植物性の油なら湿疹も大丈夫ですから』って...。
だ・か・らっ!
油分が足りないのはわかっている!
だけど、その植物性の油でも湿疹が出るから控えてるんだってば!

結局、私は『食後寒い!便秘だ!お尻が痛い!』と愚痴を言っただけ...。
あとは助産師さんらの『私も産後は・・・云々』と体験談...。
何の解決にもならなかった。はぁ...。


【おまけ】

その日の夜と翌日の夜、夫が焼きそば&唐揚げ風を作ってくれたので、
思い切ってバクバク食べちゃった。
植物油脂たっぷり〜!

翌朝、息子の顔は赤くプツプツプツ...。
翌翌朝、私は痛みも感じず、めっちゃすっきり〜!

息子よ、ごめん...(--;)




| comments(0) | trackbacks(0) | 15:20 | category: →通院・健診 |
# 耳内部のニキビ!?
耳の中に脂肪の塊のようなニキビらしきものができたので、念のため耳鼻科へ。
皮膚科のついでに行ったので、とくに調べず近いところへ。
これが、大失敗(×_×;)!

入り口から嫌な予感はした。
まだ診察時間なのに、患者さんが誰もおらず、
院長が待合室で暇そうにフラフラしていたから。
受付は感じ悪く、愛想がない。

すぐに診察していただけたが、まぁ横柄で上から目線の物言い。

----略
医『ニキビみたいなもんでしょ』
私『・・・原因は何でしょう?』
医『わかりません』
私『(はっ?)・・・!しかし・・・、』
医『わかりません!切開して中の脂肪か膿か出します』
私『!(もう?話は?)』

スタッフ2名に頭をぐ〜っと押さえつけられた時点で大泣きの我が子。
注射でさえほぼ泣かないのに(*_*)

脂肪の塊のようなニキビみたいなおできは、一瞬で切開し終わったので、
腕は悪くはないのだと思うが、説明がなさすぎる。

私『原因はわからないんですか?(ウイルス性とか耳掃除の仕方が悪いとか)』
医『わかりません』
私『!(はっ?)』
医『だから!ニキビみたいなもんだって言ってるでしょ!』
私『・・・』
医『ニキビは原因わからないでしょ!』
私『・・・・・・』
医『切開したので抗生物質出しておきます』
私『!(そんな簡単に抗生物質を?)』
医『また出来るようなら来てください』
私『(誰が来るかっ!)』

ある意味、何も言えなかった。
いろいろ聞きたいこともあったが、そんな気にもなれなかった。

それにしても、日本は簡単に抗生物質を出しすぎじゃないかなぁ。

処方されたのは、ピンク色をしたワイドシリン細粒200。
とりあえず、副作用等調べて、当日2回(帰宅後と夜)だけは飲ませたが、
翌日のンチに赤い粒々が混じって少々焦った。

サイトでは、薬の基本情報と副作用の欄に血便云々とも書かれていたので、
念のため薬局に問い合わせ。

『血便の副作用が出るというは聞いたことありませんね〜。』
『お薬に色がついているから、消化しきれずそのまま出てきたのだと...云々』

最近納得いかないことばかり...。
薬局も変えようかな...。


【追記】
赤い粒の混じったンチが出たのは3回だけで、その翌日のンチにはもう出ていなかった。
やっぱりお薬が消化しきれずに出てきたみたい。
ひと安心...。




| comments(0) | trackbacks(0) | 12:20 | category: →通院・健診 |
# Hib予防接種
生まれて初めての予防注射。
副反応も怖いが、病気も怖い。

その病気にかかることもはそうそうないと思うし、
重い副反応が出ることもそうそうないと思うが、
どちらも100%ではない。

その病気にかかる確率が低かったとしても、
もし、その低い確率に当たってしまったら?
それは、予防接種を受けさせなかった親の責任。

だが、まれにしか出ないと言われている重度の副反応。
もし、そのまれなケースに当たってしまったら?
その責任は、一体誰が取ってくれるのか?

予報接種を受けて副反応でどうにかなったら、
やっぱり受けなければ良かったとなるし、
予防接種を受けずに病気にかかれば、
やっぱり受けておけば良かったとなる。

怖い賭けだなぁと思い、どうしようか迷ったが、
小さい頃にかかって当たり前とされていた
おたふく風邪や水疱瘡やはしかとはまた違ったものだし、
夫婦で悩んだ末、受けることに。

乳児湿疹(食生活を変えてかなり改善)以外はいつも通り。
チャイルドシートに乗せるとすぐお休みzzz 。
病院についてもず〜っと寝たまま。

Hibの注射針は他のより太いらしく、
「痛いから、ギュ〜ッと抱っこしててくださいね」
と言われ、ギュッと抱いていたが、
針を刺されても、泣くどころか寝たまんまで、全く反応なし・・・(^_^;)

10分様子を見て、とくに問題なかったので、
まだ寝たまんまの我が子を車に乗せ、帰宅。
すでに、授乳時間を過ぎているのに、まだスヤスヤzzz 。

だが、チャイルドシートから降ろした途端、
夢から覚めたようにギャン泣き。

授乳後、少しグズグズ。
私もなんとか昼食をとったが、
その後から、ものすごいギャン泣きで、何をやってもダメ。
次の授乳時間では、泣いて泣いて飲もうともせず、
夫が抱っこすると、少しは泣き止むが、またすぐギャン泣き。

注射した患部は少し腫れていて熱を持っているが、
発熱・蕁麻疹・ひきつけ等はなし。

※朝までなんともなかった右もみあげ部分が、急にジュクジュクしだす。乳児湿疹?

14時〜18時までかなり機嫌が悪かったが、
その後、落ち着いてきた。

はぁ、良かった。
何かあったら、予防接種受けたことを後悔するところだった。
だけど、予防接種の度にこれだと、心臓がもたない(T_T)

ちなみに、私はほとんど予防接種を受けていない。
水疱瘡だけはかかったが、おたふく風邪とはしかはまだ・・・。


【追記】

予防接種後、1週間はなんとなく機嫌が悪くぐずりも多い。
何より、夜あまり眠れない(熟睡できない)ようで、
ウトウトしてもすぐ目を覚まし、グスグズ。

やっと機嫌も良くなり、夜も眠れたと思ったら、
その日は次の予防接種日。

また、予防接種後の湿疹...、
昼食に私が食べた物で出ていたのだと思っていたが、
注射の副反応だったようだ。

初めての予防接種後から、急激にひどくなった乳児湿疹は、
その日の予防接種の副反応と、
バレンタインだったので、チョコ菓子(植物油脂たっぷり&卵含む)を食べたことで、
余計ひどくなったのだとわかった。

決まって、もみ上げ部分がいつも赤く腫れる。

予防接種の度に不安で心配でたまらなかったが、
なんとか一段落したのでひとつ心配事が減った。

ホッ...。





| comments(0) | trackbacks(0) | 22:00 | category: →通院・健診 |
ご訪問ありがとう♪



お詫び

大変申し訳ございませんが、
現在、コメントの返信を
お休みしております。

ご訪問の皆様へお知らせ

ブログ管理人について

初めての方はまずこちらを。

mieについて

応援お願い致します♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 
  ↑↑↑
ランキングに参加しています。
応援よろしくお願い致します。


おむつが15%OFF

このブログを検索
コメント
モバイルはこちらから
qrcode
愛用抱っこ紐
その他
Sponsored Links